琉球の島TOP > その他で検索 その他で検索
  アクセス数
NPO法人自然体験学校
店名 シゼンタイケンガッコウ
NPO法人自然体験学校
住所 沖縄県島尻郡八重瀬町字具志頭296  地図を確認する
連絡先

098-998-0330 メールお問い合わせ

駐車場 なし
その他サービス

ホームページ

クチコミ情報 クチコミを投稿しよう!誤りがありましたらご報告お願いします


.
「募集職種一覧」
まちづくり観光コーディネーター
観光まちづくりコーディネーター(地域活性化に興味のある方)
【週1OK!シフト自由!】平和学習のお手伝い
インドア体験インストラクター

詳細を見る>>

【アルバイト】 【週1OK!シフト自由!】平和学習のお手伝い
勤務地 島尻郡八重瀬町 具志頭296番地 福ビル1F
給与 時給 3,800円  バス同乗は10,000円(約半日) 
資格 18歳〜50歳位迄 学歴選択なし 普通運転免許 
時間 シフト制 2年前から事前予約が入っている 
休日 相談可、シフト制、 
PR 旅の思い出作りのお手伝い・若い世代が繋ぐ次世代型の沖縄戦 
仕事内容 ●社員登用制度 
私たちは、NPO法人では、県内に来る修学旅行生の受入れをしています。 また、「まちづくり」支援などをしている団体です。 毎年春と秋に修学旅行を受け入れ、沖縄戦の平和学習を行っていますが、ガイドの方の高齢化が進み、このままでは沖縄戦を語り続けていくことができなくなります。次の世代に継承していくためには、戦争を経験していない世代の皆さんの力が必要です。若い世代だからこそできるやり方で、一緒に沖縄戦のガイドをしていただける方を募集しています。 基本的な指導方法や知識についての講習は、無料でします。 金額は、時給3,800円(1時間1コマのガイドです)。 修学旅行生(中学・高校生)などとのディスカッション8千円〜1万円(1日)程度です。 ガイドのための無料養成会を実施します。 お問い合わせはメールでお願いします。 wakabayashi@shizentaiken.com

企業専用ページへ

離島のような自然が残っています。

シュノーケルやカヌーのできる海まで5分です。

南部は、自然もありウミガメが出産にきます。

ホームステイのお別れ式です。みんな泣いています。

ザワワのサトウキビもたくさんあります。

自然豊富なホロホローの森です。

社内の雰囲気です。 月1回程度の懇親会やっています。

救急蘇生法の講習です。